9 November, 2015

――「幻想レヴォリューション」を制作されてみていかがでしたか?
●TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
神化という時代設定をかなり意識して楽曲をつくりました。
僕達もこの時代を生きてきた人間なので過去を思い出しながら、現代のサウンドで制作するのがとても新鮮で楽しかったです!
グループサウンド感はかなりこだわっていて、ギターサウンドに注目して聴いてもらえると嬉しいです。
●松岡英明
テクノボーイズさんとは何度かコラボをさせて頂いているのですが、一番脂が乗った状態でお話を頂いたので、今回の楽曲は自慢の一曲となってます。
歌と作詞を担当させて頂いたのですが「昭和と平成の正義の違い」というテーマを考えながら制作しております。
そんなところにも注目して聴いてみて下さい。
――「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~」にはどんな印象をお持ちですか?
●TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
アニメが追っている作品のテーマがどれも深くて色々と考えさせられました。
ただ怪獣をヒーローが倒すだけではなく「怪獣がなぜ倒されなくてはならないのか…」など、大人になってはじめて疑問に感じるところに答えを出そうとしているのがすごい意欲作だと思いました。
また、2つの時代がいったりきたりするのが、どう集約されていくのか楽しみです!
――メッセージをお願い致します。
●全員
アニメと音楽のコラボがとても魅力的な作品です!
「幻想レボリューション」はかなり密度の濃いアレンジをしてますので、本編を見て僕らの曲が気になったら是非FULLで聴いてみて下さい。
●松岡英明
CDの発売日、12月23日(水)は僕の誕生日。買うしか!!笑
9 November, 2015

――「Time Slipper」を制作してみていかがでしたか?
60年代当時のイギリスの匂いがするサウンドと現代のエレクトロミックスというところで、得意な分野でのオーダーを頂いたので楽しく意気揚々と制作させて頂きました!
マージービート感を歌やコーラスに沢山詰め込んだところが聴きどころになってます。
――「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~」にはどんな印象をお持ちですか?
作中に出てくる自動車やインテリやなどが日本の60年代のフォルムで描かれていて、ミクロの視点で昭和感を表現されているなと思いとても感動しました。
――メッセージをお願い致します。
時代設定と音楽が時空を繋ぐようなツールになっている画期的な作品だと思います。
「Time Slipper」が人の記憶や歴史など、色んなことをクロスオーバーして繋いでくれるようにと想いながら制作しました。
とても面白い仕事でした!
7 November, 2015
Blu-ray第1巻 各法人の特典イラストを公開!!
Blu-rayの製品情報はコチラ
■アニメイト様
[Blu-ray 1巻~5巻連動購入特典]
設定画集(B5サイズ)
※表紙は新規描き下ろしイラスト使用
▶商品ページ

■Amazon.co.jp様
[Blu-ray 1巻~5巻連動購入特典]
新規描き下ろしイラスト使用1巻~5巻収納BOX
▶商品ページ

■ゲーマーズ様
[Blu-ray 1巻~5巻連動購入特典]
新規描き下ろしイラスト使用B2タペストリー
▶商品ページ

■ソフマップ様
[Blu-ray 1巻~5巻連動購入特典]
新規描き下ろしイラスト使用B2タペストリー
▶商品ページ

■とらのあな様
●Blu-ray 1巻~5巻連動購入特典
新規描き下ろしイラスト使用B2クリアポスター
▶商品ページ
Blu-rayの製品情報はコチラ
■アニメイト様
[Blu-ray 1巻~5巻連動購入特典]
設定画集(B5サイズ)
※表紙は新規描き下ろしイラスト使用
▶商品ページ

■Amazon.co.jp様
[Blu-ray 1巻~5巻連動購入特典]
新規描き下ろしイラスト使用1巻~5巻収納BOX
▶商品ページ

■ゲーマーズ様
[Blu-ray 1巻~5巻連動購入特典]
新規描き下ろしイラスト使用B2タペストリー
▶商品ページ

■ソフマップ様
[Blu-ray 1巻~5巻連動購入特典]
新規描き下ろしイラスト使用B2タペストリー
▶商品ページ

■とらのあな様
●Blu-ray 1巻~5巻連動購入特典
新規描き下ろしイラスト使用B2クリアポスター
▶商品ページ

7 November, 2015
本編第5話「日本『怪獣』史 後篇」YouTubeでの本編無料配信が開始いたしました。
『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』第6話やつらはいつでも笑ってる 予告
毎週土曜日12:00より一週間無料配信
『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』第6話やつらはいつでも笑ってる 予告
毎週土曜日12:00より一週間無料配信
6 November, 2015